タージマハル 総大理石の墓廟
バンコクからキャセイパシフィック航空でインド・デリーに向かう。
インディラガンディー国際空港に到着。近代的。
インディラガンディー国際空港では日本人は到着時にVISA取得可能。
飛行機がキャンセルになる場合もあるので、期限を3日おまけしてもらった。
空港のトイレ。いい笑顔。こちらの方が男女マークより分かりやすい。
デリー駅にタージマハルがあるアグラ行のチケットを買いに行く。
チケット売り場は2階にあるのだが分かり難い。
デリーの街並み。
スターバックスコーヒー。結構並んでいる。
デリーの地下鉄。近代的。旅行者でも分かりやすい。
赤い城。ムガル帝国時代の城塞。
地下鉄内の様子。
インド門。第一次世界大戦で戦死した兵士の慰霊碑。当時のインドはイギリス領。
インドのスイーツ屋。
現地食堂で食事。
ナンではなく、小麦粉を使わないチャパチィー。
デリーからアグラに向かう。車内食のカレーが美味しかった。
アグラ駅到着。
タージマハル入り口のチケット売り場。
激込みで、無理に割り込まないと永遠に購入できない状態。
外国人価格は現地の方の約40倍。
タージマハルにご対面。
総大理石の墓廟。写真では伝わらない大きさ美しさ。
映画の撮影中。
アグラからの帰りの電車。軒並みディレイ。
4時間遅れでデリーに到着。夕食後にミルクスタンドでホットミルクを頂く。
インドのビール。全然酔っぱらわない。
ラッシー屋。美味かった。
ジャーマーマスジド。大きいモスク。
泊まったホテルのフロント。
部屋は清潔だが、鍵は壊れていた。朝食は美味しかった。
スタッフは超フレンドリーで、コンプリメントの水を届けてくれたり、毎夜部屋まで話をしに来たり。女性の単独旅行者だったら少々気を付けた方が良いかも。